危険生物.information

身近に潜む危険な生き物から、世界各地の珍しい危険な生き物まで...。人にとって危険となりうる生き物たちを紹介するサイトです。

mu-muの記事

外来種オオヒキガエルの毒性や生態系への影響について

「大きなカエル」それだけで、十分気持ちが悪いですが(カエルファンのみなさん、ごめんなさい。)、たちの悪い事に繁殖力が強く、しかも猛毒まで備えたそのカエルはオーストラリアで大繁殖して大きな問題となりまし ...

ヨゴレ(サメ)の生態、襲われる危険性と対処法について 

夏になるときれいな海に行ってレジャーを楽しみたいですよね。 しかし、海に付き物なのが危険性物。 クラゲなどの毒を持つ生物も怖いですが、何といっても心配なのがサメ。 海には人食いサメも多く生息しているた ...

コモドオオトカゲ(コモドドラゴン)は猛毒!?生態や危険性について

コモドオオトカゲと言えば、まるで恐竜のような外見の大トカゲとして有名ですね。 コモドドラゴンと呼ばれたりもします。 このコモドオオトカゲは、ただ大きいだけのトカゲではありません。 実はとても危険な一面 ...

アメリカドクトカゲの生態や毒性について

その毒性の強さからも、ヘビは毒持ち生物の代表的存在ですが、同じ爬虫類のトカゲにも毒を持つものがいます。 しかし、ヘビのようにその数は多くはなく、有毒のトカゲは世界中でも極わずかしかいません。 「アメリ ...

アムールトラ(シベリアトラ)最大最強のネコ科!その生態や危険性について

百獣の王と言えば現代ではライオンを思い浮かべる人が多いかもしれませんが、昔の東洋では百獣の王、強さの象徴と言えばトラでした。 アムールトラは8種類いるトラの中でも最大の種で、かつては中国、朝鮮半島まで ...

スマトラトラの生態や危険性、絶滅の危惧について

スマトラトラを知っていますか? なんだか早口言葉のような名前ですが、インドネシアのスマトラ島に棲息するトラのことです。 トラの仲間はロシアなど北に生息しているイメージが強いですが、トラの仲間の中で最も ...

ハナブトオオトカゲの生態や危険性。最も危険なオオトカゲ!? 

ハナブトオオトカゲというトカゲをご存知でしょうか。 ハナブトオオトカゲは世界最長のトカゲと言われています。 世界最大のトカゲであるコモドオオトカゲについて聞いたり見たりしたことがあるという方は多くても ...

世界最大の毒蛇!キングコブラの生態や毒性について 

毒を持つ生き物と言われて、まず「ヘビ」を連想する人は多いのではないでしょうか? 毒蛇にもいろいろな種がありますが、特にコブラ科のヘビはある意味毒蛇界のエリート軍団でもあります。 なぜならコブラ科はその ...

ラッセルクサリヘビの生態や毒性について。インド四大毒蛇!

自然界の中で「毒」を持つ生き物はたくさんいます。 クモや蜂などの昆虫類からフグなどの魚類、他にも毒性を持った植物なども多くありますね。 そして爬虫類の代表格としては、蛇が多く知られているところですが、 ...

世界で最も美しい!コバルトヤドクガエルの毒性や生態について

猛毒がある危険なカエルと言えば、ヤドクガエルが有名ですね。 とても鮮やな色をしていますが、人間でも命を落とすほどの強力な毒をもっています。 その種の中でも、特に美しい体色をしている、コバルトヤドクガエ ...

モウドクフキヤガエルの生態や毒性について。触るだけでも危険!?

この地球上には毒性を持った多くの動植物が存在しています。 私たち人間はその毒によって命を落とし、また時には毒を利用して生きてきました。 そんな毒のひとつに狩猟の時に利用した「矢毒」があります。 そして ...

マダラトビエイの生態や特徴、毒棘の危険性について

水族館の人気者であるエイ。 大きな水槽の中をゆったり優雅に泳ぐ姿にはとても癒されますね。 エイと言えば胸ビレをひらひらとさせている扁平な体に細長い尾が特徴的ですが、その細長い尾に毒棘を持つ種類がいます ...

ブラックマンバの生態や毒性について。最強と呼ばれる理由とは?

突然ですが皆さんは毒ヘビと言われたら何を思い浮かべますか? マムシ?ハブ?はたまたキングコブラ? 世界にはたくさんの種類の毒ヘビが生息していますが、その中でも最強との呼び声が高い「ブラックマンバ」とい ...

アンボイナガイ(イモガイ)の生態や毒性、刺された時の応急処置について

海には多く毒性生物が存在します。 その中でも非常に致死率の高い毒を持つ、アンボイナガイという巻貝がこの日本に生息しています。 アンボイナガイの貝殻はとても美しく、見かけたらつい手にとってしまいそうなほ ...

淡水エイの種類や生態、毒棘の危険性について 

近年では撮影機器の進化からも、様々な生物たちの映像を観ることができます。 特に本来であれば人間のテリトリーではない海中の映像には驚かされることも多くあります。 どこまでも広がる大海原を自由に泳ぎまわる ...

アオザメは人を襲うの?その生態や危険性について

おでんの人気具材ランキングで大根と卵がトップ2というのをよく見るのですが、練り物こそが主役。 おでんには欠かせない具材です。 そんな練り物の一つ、はんぺんはふわふわした食感で美味しいですよね。 意外に ...

アマガサヘビの生態や毒性について。インド四大毒蛇!

アジア最強の毒蛇と呼ばれるアマガサヘビは、白と黒のコントラストが美しい中~大型の蛇です。 その毒性は強く、オーストラリアに生息する猛毒蛇に次ぐとされます。 インドでは四大毒蛇として恐れられているアマガ ...

インランドタイパン(ナイリクタイパン)の生態、その毒性は世界最強!?

世界には様々な毒蛇がいます。 その中でも、インランドタイパンは毒蛇の中で最も毒性が強い、最凶の毒蛇として恐れられています。 非常に獰猛なイメージを受けてしまいますが、実際はどうなのでしょうか? 今回は ...

バラハタの生態や毒成分、シガテラ中毒について

2016年4月、築地市場で食中毒の可能性のある「バラハタ」という魚が販売され、中華料理店で客に提供されていたことが発覚し、ニュースになりました。 幸いにも、この時は客に食中毒の被害はありませんでした。 ...

猛毒の鳥ピトフーイの生態や毒性について

毒を持つ生物と言えば、蛇やクモ、サソリにムカデといった生き物を連想すると思います。 しかし、鳥にも毒を持つ種がいるというのをご存知でしたか? その鳥の名はピトフーイ。 カラフルな色と愛嬌のある顔に反し ...

Copyright© 危険生物.information , 2024 All Rights Reserved.