危険生物.information

身近に潜む危険な生き物から、世界各地の珍しい危険な生き物まで...。人にとって危険となりうる生き物たちを紹介するサイトです。

危険なクモ

ドクイトグモの生態と毒性、咬まれた時の症状や治療について

毒グモに咬まれて皮膚が壊死!? 何とも恐ろしい話ですが、実際にこのような被害が多発している地域があります。 その毒グモとは、アメリカに生息するドクイトグモ。 ドクイトグモは非常に強い毒を持ち、その毒に ...

ハイイロゴケグモの毒性と症状、治療について。もし見つけたら?

2005年に施行された外来生物法のなかで、特定外来生物として1次指定された毒グモは全部で4種います。 その4種とは、セアカゴケグモ、クロゴケグモ、ジュウサンボシゴケグモ、ハイイロゴケグモです。 セアカ ...

猛毒注意!シドニージョウゴグモの生態や毒性について

以前ご紹介したクロドクシボグモのように、世界には咬まれたら死の危険性があるほどの毒グモが存在します。 そんな毒グモの中で、最強クラスの毒を持つシドニージョウゴグモというクモがいます。 日本には生息して ...

世界一の毒グモ!クロドクシボグモの生態や毒性について

“世界一の毒グモ”と呼ばれるほどの猛毒を持つクロドクシボグモをご存知でしょうか? 2007年には世界一猛毒を持つとしてギネス記録されたほどです。 幸い日本には生息していませんが、いったいどれほどの毒性 ...

クロゴケグモの生態と毒性、咬まれた時の症状と治療について

他国からやってきた外来種のクモ。 近年はセアカゴケグモが話題となり、繁殖力も強く今ではほぼ日本全国に生息する状態になっています。 しかし、毒を持つ外来種のクモはセアカゴケグモだけではありません。 同じ ...

セアカゴケグモの生態や毒性、噛まれた時の症状や治療、駆除方法について

日本で毒グモと言えば、まずその名が上がるのが「セアカゴケグモ」です。 外来種であるセアカゴケグモが、1990年代に日本で発見された際には、連日テレビで大きく取り上げられました。 そんな影響からも、その ...

タランチュラの毒性は弱い?その生態や噛まれた時の症状と対処法について

毒グモのイメージが強いタランチュラ。 毛むくじゃらなうえに体も大きなタランチュラは非常にインパクトがあり、よくテレビ番組などにも登場し出演者を驚かせています。 もちろん、タランチュラは毒を持っています ...

カバキコマチグモの生態や毒性、噛まれた時の症状や対処法について

カバキコマチグモってご存知ですか?いったいどこで区切るのやら分からない名前ですよね。 漢字で書くと樺黄小町蜘蛛。 漢字を見ると、ちょっとおしゃれな蜘蛛のようです。 しかし、カバキコマチグモは日本のクモ ...

Copyright© 危険生物.information , 2024 All Rights Reserved.